大満足のちゃんぽんランチをいただきました 〜酒処 つるぜん〜
「横濱」という雑誌で鶴見特集が掲載されていたのでさっそく中身をチェックすると、
鶴見駅東口近くで美味しそうな ちゃんぽん を発見!!
これは麺好きの私としては是非とも食べなければ、
とさっそくランチに伺ってみました( `―´)ノ
ちなみに「横濱」という雑誌は当院の待合スペースで読むことができます♪
こちらの「酒処 つるぜん」さんは、小料理屋といった雰囲気のお店で、
夜はお酒とお料理、お昼はランチの定食やちゃんぽん、
皿うどんなどを出しているようです。
長崎出身のご夫妻のオススメはちゃんぽんとの事でした。
一度目のチャレンジの際はちゃんぽんの麺が輸送のトラブルで遅れていたらしく
お目当ての ちゃんぽん をいただくことが出来なかったんです・・・(´・ω・`)
その際に注文したボリューム満点でサクサクジューシーな
「から揚げ定食」 も美味しかった〜〜
二度目のチャレンジで食べることが出来た ちゃんぽん
まず、たっぷりの野菜に びっくり!!
アツアツ、シャキシャキのキャベツや人参と
秘伝のスープがぴったりマッチして食欲をそそります。
中からは太めでモチモチした麺、
この麺やはんぺん・キクラゲなどは本場の長崎から仕入れているそうです。
一番印象に残ったのは、スープです。
貝類や豚骨・鶏ガラなどをベースにした秘伝のスープはとっても優しい、
ホッとする味なんです。
ひつこく無いあっさり味なのでスープだけでもずっと飲んでいたい、
そんな感じです(笑)
鶴見で本場長崎のちゃんぽんが食べたくなったら・・・
「酒処 つるぜん」さん、オススメです(*´ω`*)
酒処 つるぜん
住所 横浜市鶴見区鶴見中央1−9−18
電話番号 045−504−3883
営業時間 11:30〜14:00
17:00〜23:00
定休日 土曜、日曜、祝日
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町22-27
サンワイドビル1階
JR京浜東北線 鶴見駅西口から徒歩3分
(パシオスさがあるバス通りの1階です。)
【電話番号】 045-581-2033
【営業時間】
平日 10:00〜20:00
土曜 10:00〜17:00
定休日:日曜 祝日 他、研修会による不定休あります。
『ホームページを見て…』 とご連絡ください。
ご質問・ご相談もお気軽にどうぞ。
酒処 つるぜん関連ページ
- 珈琲あんぱんのエスプラン
- 鶴見のご当地パンと評判の、珈琲あんぱんで有なお店 『エスプラン』へ行ってきました。『エスプラン』さんは、京急鶴見駅から続く商店街ベルロードにあるパンと洋菓子の専門店です。
- 鶴見区の年末年始情報(平成26年度)
- 今日は、当院のある鶴見区の年末年始の情報をご紹介します。年末年始は役所の閉庁にともなって 各種サービスもお休みの期間があります。あれって、年末いつまでだったっけ?年始はいつからだっけ??という、うる覚えな疑問(私はよくあるんですよ〜) にお答えします(^o^)/
- 年末年始のご案内
- 「鶴見カイロプラクティック院」の年末年始のご案内2014−2015
- スターバックス CIAL鶴見店
- 今年の夏にOPENした、スターバックスコーヒーCIAL鶴見店へ行ってきました(^^)/CIALの店舗が改装しているな~と思ったら、なんとスタバがOPENするなんて!!!と、衝撃をうけてから少し時間が経ってしまいましたが、私もスタバでカフェタイムをしてきました♪♪
- スマートイルミネーション横浜2014
- 10月30日(木)~11月3日(祝)にみなとみらい21地区・像の鼻パーク等で開催される、LED照明や太陽光発電などの省エネルギー技術と、芸術家の創造性を融合させ、新たな夜景を創造するアートイベントです。
- つるみ臨海フェスティバル
- 鶴見区民フェスティバルの一つである「つるみ臨海フェスティバル」が10月18日(土)に開催されます!! こちらのイベントは入船公園という臨海部に位置する大きな公園で毎年盛大に行われるお祭りです。最寄り駅はJR鶴見線の「浅野駅」か…
- 鶴見のフォトスタジオ Studio thREe (スタジオスリー)
- 我が家の息子の七五三の記念に、鶴見で人気のフォトスタジオ「Studio thREe」さんで撮影をしていただきました。こちらのフォトスタジオは、よくある写真とは違った雰囲気のカジュアルでお洒落なスタジオで、ホームページやfacebookの実際に撮影された写真をみてずっと気になっていました!!
- 鶴見川サマーフェスティバル2014
- 桜木町などの大きな花火大会ではないですが、近くでみる約1200発の花火は迫力満点ですし、花火だけでなく模擬店やコンサート、Eボート体験なんかも出来るお祭りになっていますので、家族で一日楽しめちゃいます♪♪
- 沖縄料理の「うちなーすば やーじぐわ」
- こちらは、創業から50年のお店で、近所の沖縄出身の方や噂を聞きつけて遠方からくるお客さんで客足の絶えない人気店です。駅からは離れているのですが、休日の昼時は
- リトルキッチン・マロ
- 美味しいパエリアが食べたい!!と思っていてもなかなか巡り会えなかったのですが、患者さんの勧めで 鶴見にあるスペイン料理「リトルキッチン・マロ」へ行って…
- とろ〜りオムライスのラケル
- 鶴見駅ビルのシャル6Fにあるオムライスのラケルへ行ってきました。こちらのオムライスの卵はあの、「ヨード卵・光」を贅沢にも使っているこだわりのオムライス…
- 2014年三ツ池公園フェスティバル
- 鶴見区三大フェスティバルの一つ「三ツ池公園フェスティバル」が5月17日に開催されます。このフェスティバルは大きくて見どころも沢山あるので家族で楽しめるイベントです。
- 平成26年(2014)潮田神社例大祭
- 潮田神社例大祭 鶴見区の大きなお祭りである潮田神社例大祭が 平成26年6月6日、7日、8日に行われます。毎年多くの出店が出店し、各地区からのお神輿が練り歩く盛大なお祭りです。
- 鶴見ふれあい館へ行ってきました♪
- 鶴見にお住まいの患者様からご紹介いただいて豊岡商店街にある コミュニティサロン鶴見ふれあい館へランチをしてきました♪・・・