
当院に多く寄せられるご質問と、その回答をまとめてみました。
少しでも参考になればと思います。
A 申し訳ございません
駐車場はございませんので、お近くのコインパーキングをご利用ください。
A 平日は20時、土曜日は17時が最終受付となっております。
A あなたのお時間を大切にするため予約優先制となっております。
ご来院頂いた時間に予約が埋まっている場合はお待ち頂くか、
別の時間の予約をお取りすることになりますので、
お電話かメールでの事前予約をおすすめ致します。
A カイロプラクティックは民間療法のため保険はご利用いただけません。
ただ、その分保険適用では難しい、しっかりと時間をとったカウンセリングや、
一人ひとりにあわせた施術、セルフケア指導で体質改善を行い、ケアしていくことができます。
A 申し訳ありません。
クレジットカードはご利用いただけません。
A 初回はカウンセリングで詳しくお話をお聞きし、施術を行いますので約60分です。
2回目以降は約45分です。
A 施術後は血流がとても良くなっておりますので、大量の飲酒や長時間の入浴はお控え下さい
A はい、ございます。
施術を受けやすい、着替え用のジャージをご用意しておりますので、
どのような服装で来院されても大丈夫です。
当院の着替えを利用される方が大半ですが、ご自分で着替えをお持ち頂いている方や、
着替えずに受ける方もいらっしゃいます。
その場合、ボタンのついていないシャツやジャージ、パンツは伸縮性のある素材のものであると施術が受けやすいです。
A 全く問題ありません。
特にご高齢な方には背骨の変形や、筋力低下の予防の為に受けることをお勧めします。
A 安定期に入った15週目〜35週目までであれば施術可能です。
あお向けや横向きで体に無理の無い安全な姿勢で行います。
ボキボキといった関節の調整は行わず、筋肉の調整を中心に、
ストレッチやエクササイズを組み合わせた施術により、体のバランスを整えて行きます。
妊娠してお腹が大きくなってくると、どうしても腰や股関節に負担がかかってくるため、
腰痛や足の付け根の痛み、足のむくみを訴える方がたくさんいらっしゃいます。
このような症状は、施術によりかなり楽になります。
A カイロプラクティックとは100年ほど前にアメリカで生まれた手技療法です。
「背骨をボキッとやる怖いやつでしょう」と想像してしまうかもしれませんが、
実際にはそんなことはありません。
当院のカイロプラクティクは筋肉の調整、関節の調整、生活習慣の
にアプローチし症状を改善していきます。
A 関節の調整の際、瞬間的に動きをつけることで「ポキッ」という音が鳴ります。
もちろん効果的だからこそ行っている手技なのですが、「痛そうで怖い」と思っている方に無理に行うのは、当院では逆効果だと考えています。
その場合、音が鳴らないように、ゆっくりとした動きで関節を調整して行きます。
また、施術者の判断で、体の緊張具合、ご高齢の方、妊娠中の方、急性期の症状(ぎっくり腰・寝違えなど)の方などには、
筋肉の調整を中心に行いますので、ご安心ください。無理なく安全であることを優先します。
A はい、大丈夫です。
キッズスペースをご用意しておりますのでママさん、パパさんは
安心して施術を受けることができます。
A 体調管理や、スポーツ前後のメンテナンスなど、より健康で動きやすい体になるためにカイロプラくティックを受けられる方は沢山いらっしゃいます。
・ 忙しくなる前に体調を整えておきたい
・ 姿勢をよくしたい
・ スポーツを楽しむために体を柔らかくしたい
・ スポーツ後に受けて筋肉痛を軽く済ませたい
など、痛みや症状の改善以外にも様々な方がいらっしゃいます。
まずはお気軽にご相談ください。
A 確かにそうですね。入ってみないとわからないというのが現状ですね。
そこで当院ではカウンセリングを無料で行っております。あなたが十分納得されてから施術に入ります。
症状によっては適切な医療機関などをお勧めし、あなたにとってベストな体制を取れるようしております。
10:00〜20:00(土曜・18:00まで)
日曜日、祝日、隔週月曜日
他、研修会による不定休があります。
〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町22-27 サンワイドビル103